限りない水素の可能性をあなたへ

【毛穴トラブルの原因と対策~前編~】あなたの毛穴タイプは? 原因から対策法を紹介

2018.03.07

       
           

毛穴の役割とは?

できるだけ目立たせたくない毛穴ですが、毛穴は健康的な肌を保つために重要な役割を担っている器官なのです。毛穴の奥には皮脂腺があり、そこから分泌される皮脂が肌表面を覆うことで、ほこりや乾燥などによる刺激から肌を守る役割があります。さらに、体内で発生した老廃物を排出する働きも。

実は、メイクで毛穴を塞いでしまうと、老廃物の排出が滞って新陳代謝が低下、肌に古い角質が残ってしまうので、毛穴の黒ずみ詰まりの原因となってしまうのです。

画像1

毛穴トラブルの種類と原因

毛穴の目立ちに悩む女性は多いもの。どうにかして毛穴を目立たなくさせたい! とスキンケアに力を入れている方も多いのでは?
まずは、自分の毛穴トラブルの種類を見極めることが大切。あなたはどのタイプですか?

毛穴の詰まり

毛穴の詰まりは、角栓が詰まっている状態のことをいいます。角栓とは、皮脂と古くなった角質が混ざり、半固形状になって毛穴にとどまっているもの。本来なら、肌のターンオーバーによって排出されますが、なんらかの原因でうまく排出されず、毛穴に詰まってしまうと、角栓となってしまうのです。

毛穴の詰まり(角栓)の原因となるのは、

・ターンオーバーの乱れによって古い角質が排出されないこと
・メイクや汚れの洗い残しが皮脂や角栓と混ざること
・角栓を落とそうと強くこすることで角質層が傷つき、肌を守ろうと肌自らが角質を生み出すことで、毛穴がさらに詰まりやすくなること

このようなことが原因として考えられます。

角栓が長い間肌に残っていると、酸化して黒くなり、黒ずみ毛穴となってしまいます。さらに、この汚れを餌にアクネ菌が増えると炎症の起き、ニキビができてしまうことも考えられます。

また、角栓が詰まった毛穴からは皮脂が分泌されにくくなるため、他の毛穴から皮脂を過剰に分泌することで肌のうるおいを保とうとします。
これがテカリとなり、皮脂バランスの悪い肌状態となってしまうのです。

このような肌トラブルの原因となる角栓は、正しい対処方法で早めに解消しておくことが大切です。

毛穴の開き

毛穴の開きは、様々な原因で肌が乾燥して水分を失い、萎縮することで毛穴が引っ張られて大きく広がって見える状態です。肌が乾燥すると、肌がうるおいを保とうと皮脂の分泌が盛んになるため、毛穴がさらに大きく開いてしまいます。大きく開いた毛穴は皮脂や汚れが溜まりやすく、角栓となり、毛穴の開きが深刻化することも考えられます。

毛穴の開きの原因となるのは、

・肌の乾燥によって過剰に分泌された皮脂によるもの
・肌のこすりすぎによって、肌が乾燥し、過剰分泌された皮脂によるもの
・ストレスや質の悪い食生活・生活習慣によって過剰に分泌された皮脂によるもの
・角栓の詰まった状態が続くこと

このようなことが原因として考えられます。

毛穴の開きをそのままにしてしまうと、角栓ができやすくなり、その角栓をそのままにすると、開きが大きくなったり、黒ずんでしまうといった悪循環に。
皮脂が過剰分泌され、うるおいバランスも崩れやすくなってしまいます。毛穴の開きも、角栓と同様、早めのケアが大切です。

毛穴のたるみ

毛穴のたるみは、毛穴が開いた状態に加え、重力で毛穴が引っ張られることで縦方向に伸びて広がった状態をいいます。

若くてハリのある肌は、重力に引っ張られることは少ないですが、加齢とともに肌のハリを保つコラーゲンやエラスチンが減少し、たるんで毛穴が開きやすくなってしまいます。特に目立つのが、小鼻から頬にかけて。ファンデーションが毛穴に入り込むことで、さらに目立ちやすくなってしまうので、悩んでいる方も多い毛穴トラブルです。

毛穴のたるみの原因となるのは、

・加齢によって肌のハリを保つコラーゲンやエラスチンの生成が少なくなり、たるんでしまうこと

主な原因は加齢による肌老化です。
毛穴の詰まりや角栓を除去するケアに加え、肌のハリを高めるお手入れが必要となります。
コラーゲンやエラスチンの生成をサポートするスキンケアを使用したり、肌のハリを高めるためのエクササイズや食生活に気を付けることも大切です。

毛穴の黒ずみ

毛穴の黒ずみは、毛穴がポツポツと黒くなっている状態をいいます。毛穴に皮脂や古くなった角質が溜まることで角栓が作られ、そのままにしてしまうと酸化し、黒ずんできます。また、紫外線や過度なスキンケアで肌に刺激を与えることでメラニンが蓄積され、黒ずんで見えることも。毛穴の黒ずみは様々な原因が考えられるので、多角的なアプローチでケアする必要があります。

毛穴の黒ずみとなるのは、

・肌のうるおいが不足することで皮脂が過剰分泌され、毛穴が広がって汚れが詰まり、酸化すること
・脂性肌で皮脂分泌が過剰になり、毛穴が広がって汚れが詰まり、酸化すること
・紫外線によってメラニンが蓄積されること
・角質を傷付けるような過度のスキンケアによってメラニンが蓄積されること
・落としきれなかったメイクや汚れが毛穴に詰まり、酸化すること

このように、毛穴の黒ずみは様々な原因が考えられます。

それぞれの毛穴の黒ずみタイプに合わせたスキンケアが必要となります。うるおいのバランスを保ちながら、皮脂や汚れ、角栓を除去したり、紫外線ケアや過度なスキンケアを避けるなど、スキンケア全般の見直しをはかりましょう。

毛穴ニキビ

毛穴ニキビは、毛穴が炎症を起こしてしまい、赤くなったり、化膿して白くなってしまった状態です。過剰に分泌された皮脂や、メイク汚れとアクネ菌が結び付くことで、炎症を起こし、ニキビとなってしまいます。毛穴ニキビの原因に合わせた、適切なケアが必要となります。

毛穴ニキビの原因は、

・皮脂が過剰に分泌されることにより、毛穴に皮脂や角質、汚れが溜まり、アクネ菌が繁殖して炎症を起こすこと
・角栓を無理矢理押し出すことで、毛穴周辺の皮膚が傷つき、炎症を起こすこと
・思春期になると男性ホルモンの影響によって毛穴の皮脂腺が大きくなることで、皮脂分泌が過剰になり、炎症を起こしやすくなること
・落としきれなかったメイクや汚れが毛穴に詰まり、アクネ菌が繁殖して炎症を起こすこと

などが考えられます。

角栓が気になるからと、無理やり手で押し出してしまったり、皮脂量が多いからと洗顔のしすぎは、肌を傷つけてしまい、炎症を起こしてニキビとなりやすくなってしまいます。

ニキビになって赤く腫れて化膿してしまうと、ニキビの傷が真皮に達して皮膚細胞を破壊し、毛穴の凹凸につながる可能性も。また、自分でニキビを潰すなど、間違ったニキビケアも、治るまで時間がかかり、クレーターのような凹凸状の毛穴になって跡が残りやすくなってしまいます。
悪化した毛穴ニキビは、セルフケアが難しいので、皮膚科などの医療機関で治療するようにしましょう。

画像2

まとめ

いかがでしたか? 毛穴のトラブルにも様々な種類があります。毛穴が気になるからと、無理やり角栓を押し出したり、スクラブなどで強く擦ることは絶対にNG。
しかし、過剰な皮脂や角栓、汚れはなるべく早めに落とし、酸化させないことが毛穴ケアでは重要となります。

                                       

関連記事

Auter Online Store Auterスタッフブログ トライアルセット Auter White Clear Lotion ホワイトクリアローション