限りない水素の可能性をあなたへ

家の中も危険! あなたの肌を蝕む「光老化」とは

       
           

 

紫外線がお肌に悪いことはよく知られていますが、光老化という言葉は聞いたことが無いという方も多いかもしれません。

 

私たちの生活になくてはならない陽の光ですが、紫外線による光老化は加齢よりもずっと肌を老化させてしまう危険なもの。

 

光老化が起こす肌への影響をよく知り、しっかりケアを行って若々しいお肌を守っていきましょう!

皮膚の老化原因の80%⁉︎ 光老化とは

hikari02

顔や手の皮膚よりも太ももやお尻などの紫外線が当たらない部分の肌の方が、弾力がありキレイだと感じたことはありませんか?
肌の老化といえば、加齢が原因の生理老化を思い浮かべる方が多いと思いますが、最近では紫外線による光老化が皮膚の老化原因の80%を占めると考えられています。強い紫外線(UV-B)を浴びた肌はダメージを受けて赤くなり、その後メラニン色素の働きにより黒ずみを作りシミを悪化させてしまいます。
波長の長い種類の紫外線(UV-A)によるダメージは表皮の奥の真皮にまで達して蓄積され、肌弾力の土台ともなるコラーゲンやエスラチンを壊し変質させてしまいます。コラーゲンを壊され肌のハリを奪った皮膚はたるみ、シワの原因に。

 

また、紫外線を浴びることで体内に発生する活性酸素も、老化の大きな要素のひとつ。紫外線により増え過ぎてしまった活性酸素は、細胞や遺伝子を傷つけコラーゲン生成を阻害して肌状態を悪化させてしまうのです。

家の中にいても危険⁉︎「紫外線の種類」と「肌への影響」

 

私たちの住む地表にまで届く紫外線は「UV-A」と「UV-B」の2種類。

 

UV-A波は波長が長くダメージが真皮にまで達して、コラーゲンやエスラチンを破壊する「光老化の主因」とも呼べる紫外線です。
波長が長いため雲やガラスを通り抜けてしまうので、曇りでも雨の日でも油断は禁物。窓ガラスやカーテンも80%通過するため、家の中でも注意しなくてはいけません。急激な変化は無いものの、ゆっくりと肌の弾力を奪いたるみやシワの原因になります。

 

それに対してUV-Bは晴れた日に多く降り注がれる紫外線です。UV-Bは肌の表皮部分のメラニンを活性化させて日焼け(サンバーン)を起こす作用があり、シミや皮膚ガンの原因に。波長が短く真皮には届きませんが、エネルギーが強いため肌に急激なダメージを与えます。

始めなきゃ! 光老化対策

hikari03

光老化を防ぐために必要なのはもちろん「紫外線対策」。帽子や日傘・手袋、日焼け止めなどを併用してケアを行っていきましょう。

 

しかし、日焼け止め効果の高いものはお肌にも刺激が強すぎる場合があるため、シーンに応じた使い分けが必要です。

 

日常生活ならSPF.PA表記のある乳液や化粧下地でもOK。家から出ないような時にも必ず塗るよう心がけ、汗をかいたらなるべく付け直すようにすると良いですね。

 

また、水素を上手にお肌に取り入れて活性酸素の害から守るのも大切です。


年々紫外線量が増加している傾向がある昨今ですが、しっかりケアを続けていくことで「光老化」の進行を最低限度にすることはできます。毎日の生活の中で上手に「光老化」対策を取り入れて、素敵な未来の肌作りを今から始めてみませんか?

 

 

                                       

関連記事

Auter Online Store Auterスタッフブログ トライアルセット Auter White Clear Lotion ホワイトクリアローション