限りない水素の可能性をあなたへ

春の肌荒れに注意! 花粉症と皮膚炎の関係&対処法

       
           

 

春に肌がカサカサに荒れたり、赤く湿疹ができてしまったりすることはありませんか? それは、もしかしたら花粉が原因の皮膚炎かもしれません。花粉症でない人も注意が必要なのが、花粉症皮膚炎です。

 

今回は花粉症と肌荒れの関係について説明していくとともに、対処法などを紹介していきます。

 

なぜ花粉で肌荒れが起こるの?

kafun2
花粉が鼻に入ると、激しい鼻水やくしゃみが起こってしまうのが花粉症です。これは、花粉を害とみなした体が、体を守るために花粉を排出しようとする防御的な反応です。

 

花粉症皮膚炎も原理は同じです。皮膚に直接ついた花粉を肌が取り除こうとして肌が熱を持つことで、炎症を起こし肌トラブルが起きてしまいます。

 

花粉によって鼻水やくしゃみが起こらない人でも、「春は肌が荒れやすい」と感じることがある場合は花粉対策が必要です。

 

もし、アレルギー性の反応がでなくても、春は紫外線も強くなります。また、冬から春への急激な寒暖差によりお肌の免疫は弱まる傾向にあります。

 

さらに、新年度は環境の変化に伴うストレスなどからホルモンバランスが崩れたりするため、肌の調子は悪くなりがち。そういった状況のなか花粉や黄砂などの刺激が加わることで、肌荒れを起こしてしまいます。

 

花粉対策は必須!

 

春の肌荒れを解消するために大切なのは、花粉や黄砂などの外的刺激から肌を守ることと、ついてしまった花粉などの外的刺激を落とすことです。

 

kafun3
外的刺激からお肌を守るためには、お肌をガードする膜を作ってあげることが重要です。基礎化粧品で肌を保湿することも角質層のバリア機能を強くすることに繋がるため、肌を花粉から守るためにとても効果的です。
保水力を高める成分が入っている美容液やクリームなどを使用し、肌の表面にしっかり潤いの防御膜を作ってあげましょう。その上から化粧をしていくと膜も厚くなり、肌と花粉が直接当たる状況を回避できます。

 

しかし、肌がひどく荒れた状態では、化粧の刺激が肌のコンディションを悪化させてしまうこともあるので注意が必要です。敏感肌で化粧品が使えないような場合には、フェイスパウダーだけでも使用するようにしましょう。

 

最近では、ミネラル100%のパウダーなどもあり、肌に負担が少なく紫外線もカットしてくれる商品も多いので、肌の荒れが気になる場合には利用してみるのも良いですね。

kafun4
外から帰ってきたらすぐに洗顔をして、花粉などの刺激をしっかり落とすことが肌荒れ対策には大切です。その時、なるべく肌の皮脂やバリア機能を守りながら花粉や汚れだけを取り除くために、ぬるま湯や水だけでの洗顔をするようにするのもポイント。

 

クレンジングや洗顔料は弱っているお肌には負担が大きい場合もあるため、化粧品もなるべくお湯で落としやすいものなどに変えていくと良いです。

 


春の肌荒れはツライですが、毎日の心掛けで予防・改善していくことができるもの。今年の春はしっかり花粉トラブルをケアして、キレイ肌を保っていきましょう!

                                       

関連記事

Auter Online Store Auterスタッフブログ トライアルセット Auter White Clear Lotion ホワイトクリアローション