あなたはどのタイプ? 春に肌荒れしてしまう原因4つ
寒い冬が終わり、暖かな日差しが差し込む春。過ごしやすい季節ですが、「なぜかお肌の調子が不安定になりがち」という女性も多いのでは?
暑くも寒くもないのに、どうして肌は荒れてしまうのでしょうか。春のお肌が不安定になってしまうには、いくつかの理由があるのです。
早速、春の肌荒れの原因を紹介します。
どうして? 春に肌が荒れてしまう理由
(1)紫外線
真冬の間は少なかった紫外線も、3月~4月ごろから急激に増えます。真夏のように日焼けするわけではないので実感がないかもしれませんが、実はたくさんの紫外線を浴びて肌が傷んでいる可能性も。紫外線は乾燥の原因となるだけではなく、蓄積されるとシミの原因にもなるのでしっかり対策しましょう。
とはいえ、過剰なUVケアはお肌にも負担です。毎日のお天気と相談しつつ、帽子や日傘なども活用していきましょう。
(2)花粉
この時期、花粉症で悩んでいる方も多くいらっしゃるはずです。症状はつらい鼻水やくしゃみだけではありません。花粉症が発症しているときは体全体がアレルギー反応を起こしているので、当然お肌も不安定になりがち。お肌が敏感になっているので、マスクや髪の毛が少し肌に触れるだけでもかゆくなってしまうこともあるかもしれません。
また、目をこすったり,たくさん鼻をかんだりして、その部分がひどく荒れてしまうことも。気になる部分は入念に保湿ケアを行い、乾燥対策をしましょう。
(3)環境の変化
勤務先が変わったり、引っ越しをしたりと、生活環境の変化が多い春。出会いの季節でもありますが、やはり環境の変化はストレスとなり得ます。
お肌が敏感な人だと、水が変わっただけでも肌トラブルの原因となることもあります。また、何かと忙しく、十分な睡眠時間が取れなかったり、きちんとバランスのとれた食事をとれないこともあるかもしれません。
自分では感じていなくても、相当なストレスを感じている場合もあるので、意識的に休息を取るなどしてバランスを保つようにしましょう。
(4)寒暖の差
だんだんと暖かくなる春。寒い冬から解放されて、温かくて活動的になれると思ったとたん、次の日にはまた寒くなったり……なんてこともよくありますよね。寒暖の差が激しいと体調を崩しやすい、と言われていますが、もちろんお肌にもよくありません。
ホルモンバランスの乱れなどが影響し、ニキビや吹き出物が多くできてしまうこともあります。
また、お天気のいい日は少し汗ばむこともあるこの季節。皮脂の分泌が活発になり、それが肌トラブルの原因となることもあります。
あたたかくてトラブルの少ないと思われがちな春ですが、実は天候も気温も不安定な季節なのです。春の肌トラブルと言っても原因は人それぞれ。自分のお肌の状態を見極めて、自分に合ったケアをしていきましょう。
【関連記事】